オーストラリア留学中に病気!?東京海上日動の海外留学保険レビュー

こんにちは、るしこです!

私は大学3年生だった2019年に、約1年間オーストラリアの大学に留学していました🇦🇺✏️

その留学中に体調を崩して1週間以上も寝込み、大学の試験も受けられない状況に…😰

東京海上日動の保険を利用して留学していたので、今回はその保険を使って病院へ行った経験や、その保険が良かったのかについてお話ししたいと思います!


利用した東京海上日動の海外留学保険

留学保険は私が選んだのではなく、所属していた日本の大学が東京海上日動と連携していたので、必然的に東京海上日動 海外旅行保険・留学保険に加入していきました。

「海外旅行保険・留学保険」では、32日以上、最長2年までカバーされます。

私の場合は約9〜10ヶ月間だったかと思います!


病気の発症、保険会社へ連絡

10月にオーストラリアの大学の最終試験があったのですが、運悪く同じ時期に体調を崩してしまいました。

ただの風邪程度なら良かったのですが、39度近くの高熱、悪寒、倦怠感や激しい頭痛に襲われ、夜も眠れない日々が数日間続きました。

また運が悪いことに、体調を崩し始めた時は寮から離れた所にいて、保険の資料を手元に持っていませんでした。しかしそれよりも、三重苦になるんじゃないかと思うくらい頭全体と目、耳の奥に激痛が走り、一人ではどうしようもない状況でした。

なんとか日本にいた母に連絡でき、母が代わりに東京海上日動に問い合わせてくれました。

(その時一緒にいた私の彼は日本語は話せないので保険に連絡できないと思っていましたが、今考えてみれば英語で電話しても全然良かったのか、と今更…😅)

その時は彼の家にいましたが、保険会社が提携している日本語医療センター・病院が寮の方向にあったので、ひとまず寮に戻る事にしました。

数日間彼が一緒にいて看病してくれたので、とても救われました!ありがたや…🥺


通訳さんが病院まで送迎!

彼が寮まで送ってくれ、ルームメイトでもあった親友がバトンタッチで看病してくれました。

(幸せ者です🥺♡)

東京海上日動は現地の日本語医療センターと連携しており、日本語での受診、送迎までも対応してくれます!

センターに所属し、ナースの資格を持つ日本人の通訳さんと症状などについてメッセージをし合い、寮まで車でお迎えに来てくれました。

その時はメインの病院は既に閉まっていたので、別の小さな医院に連れて行ってくれました。

そこでは何枚かの用紙に記入した覚えはありますが、お金は一切かからず、保険などの手続きは私が用紙に記入している間に通訳さんが済ませておいてくれました。

その頃には少し症状も軽くなっていたので、自分で先生に症状を説明し、診断を受けることができました。

現地の大学の授業でほぼ困ることはない英語力はあったので、先生の診断もしっかり理解することができましたが、もう少し症状が重ければ頭も動いていなかったはずなので、通訳さんが横にいる事でとても安心できました!

何より、事前にメッセージでやり取りできて、家から病院まで送迎してくれるのは本当にありがたい!!


診断と処方箋

診断は Inner ear inflammation と言われました。え、これ本当に中耳炎?!(笑)

中耳炎らしい症状は無かったので、今でも疑問に思っているところですが(医者ではないので何とも言えませんが…😂)、薬はこんな感じのものが処方されました↓

数日後に無事回復しましたが、彼や親友が熱心に看病してくれたので、薬の効果というより休養と看病のおかげで回復したような気がします(笑)


大学の最後の試験が受けられない!?

授業によって最終試験の形態は異なり、プレゼン1つ、筆記試験2つの合計3つでした。見事に3つとも受けられない状態にあったので、病院に診断の証明書を発行してもらい、それを大学に提出することで試験の延期が認められました。

プレゼンがあった授業の教授とは仲が良かったので、事情を説明したら「プレゼンの原稿さえ送ってくれればいいよ」と言ってくれました!ラッキー!

1つの筆記試験は次の週に、もう1つの筆記試験は1ヶ月ほど先に延期となったので、結果的にオーストラリアでの滞在が1ヶ月延びることに!

その頃にはすっかり体調も回復し、大学の授業も全て終わっていたので、バケーションを満喫できました😆(もちろん試験勉強はしていましたが笑)

寝込んでいた期間はだいぶキツかったですが、オーストラリア生活を少し延長することができたので、結果オーライ!って考えてます笑


東京海上日動の留学保険 どうだった?

一言でいうと、満足でした!

個人的にとても良かったと思う点は、

  • 現地の日本語医療センターと連携している
  • ナースの資格を持つ通訳さんと事前にメッセージできる
  • 家と病院を送迎してくれる
  • キャッシュレス

この4つです!

これからオーストラリアに留学やワーホリをする予定の方がいましたら、東京海上日動の留学保険はおすすめです!

上で話したサービスを行なっているのは「日本語医療センター」なので、東京海上日動以外でも、「日本語医療センター」と連携しているものを選んだら良いと思います😉

ちなみに、楽天損保の海外旅行保険は東京海上日動と連携しているので、間接的に「日本語医療センター」とも繋がっている事になります!

(来月オーストラリアにお引っ越しする際、始めの1ヶ月程度楽天損保に加入するつもりです!)


以上、オーストラリアに留学した際に利用した、東京海上日動の留学保険についてお話ししました!

今留学やワーホリを考えている方、少しでも参考にしていただけたら嬉しいです!